下取りは一括査定サイトを使わないと損!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
専用買取業者では
80万円になることも良くあります。一括査定サイトを使うことで、
大手有名下取り業者最大10社が大切なあなたの車を競うので
自然と値段が吊り上がります。高く売って
ワンランク上のグレードに!
AUTECH(オーテック)は日産公式のスポーティーブランドです。
有名どころで言えば、メルセデスベンツのAMGの様なものと考えてもらって良いでしょう。
更に日産にはNISMO(ニスモ)の名を冠した特別仕様車もあります。
双方共に”走り”を意識した仕様に変わっていると言ってイイと思います。
今回は新型セレナe-POWERオーテック仕様比較!NISMO仕様は出る!?などの情報を追っていきます。
新型セレナe-POWER AUTECH オーテック

出典:https://www3.nissan.co.jp/
日産・新型セレナe-POWERのラインナップには特別仕様車のAUTECH(オーテック)があります。
この仕様の場合、走り重視の為に多くの改良部分が出てきます。
そもそも外観からして、かなり変化していると言えるでしょう。
特に外観で一番目立つのは剛性感の強いこのフロントグリルでしょう。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
まずは専用本革巻3本スポークステアリングでより高度なハンドリングが可能になっています。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
ノーマルの新型セレナe-POWERにはないリヤプロテクターが装備。
更にオプションで専用マフラーも装備可能です。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
AUTECH専用インテリアとして「クリスタルスエードシートAUTECH刺繍」、「スエード調ドアトリム」、「スエード調インストパッド」などに変更されています。
ちなみに日産オリジナルナビゲーションはディーラーオプションになっています。

出典:https://www3.nissan.co.jp/

出典:https://www3.nissan.co.jp/
またAUTECH車は足回りも違っており、専用アルミロードホイール付のタイヤになっています。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
この様に特別仕様車である新型セレナe-POWER AUTECHは高級感と走り重視の仕上がりになっています。
新型セレナe-POWERのNISMO仕様は出る?

出典:https://www3.nissan.co.jp/
NISMOも日産オリジナルの特別仕様車の1種です。
NISMOはAUTECH以上に走りに重点をおいたレースシーンで鍛えられた日産の粋が集められています。
現在e-POWERを冠する自動車では日産ノートにのみ存在している仕様です。
新型セレナにもNISMO仕様はありますが、新型セレナe-POWERにはNISMO仕様がありません。
とは言え、ノート以上に日産の根幹を担う新型セレナですから、今後e-POWERにもNISMO仕様は間違いなく出てくるでしょう。
現行で存在する新型セレナNISMO仕様を観察して、いずれ出てくるであろう新型セレナe-POWER NISMO仕様を想像してみましょう。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
スポーツユースなだけあって、専用デザインの17インチアルミホイールと専用サスペンションを設置することで独特のローフォルムを実現しています。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
専用にチューニングされたパワートレインと電動パワーステアリング、スポーツチューンドマフラーなど独特など独特のドライブフィーリングを持っています。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
エアロパーツやドアミラーのレッドラインやメーターやエンジンスターターなどにもレッドフィニッシャーがつき、さりげないスポーツフィーリングがNISMOにはあります。
エアロダイナミクス、ボディ剛性、足回り、ECMチューニングなどセレナの走りの特性に合わせて設定しています。
恐らく新型セレナe-POWER NISMOが出た場合、現行の新型セレナNISMOと極端に違う仕様にはならないでしょう。
新型セレナe-POWERとAUTECHの価格差やスペック比較

出典:https://www3.nissan.co.jp/
では、新型セレナe-POWERの最高グレードのハイウェイスターVと新型セレナe-POWER AUTECHの価格やスペックの差などを見てみましょう。
e-POWER AUTECH | e-POWERハイウェイスターV | |
車名型式 | ニッサンDAA-HFC27 | ニッサンDAA-HFC27 |
全長 | 4810mm | 4770mm |
全幅 | 1740mm | 1740mm |
全高 | 1865mm | 1865mm |
室内寸法長 | 3240mm | 3240mm |
室内寸法幅 | 1545mm | 1545mm |
室内寸法高 | 1400mm | 1400mm |
ホイールベース | 2860mm | 2860mm |
トレッド前/後 | 1485/1485mm | 1485/1485mm |
最低地上高 | 140mm | 140mm |
車両重量 | 1770kg | 1760kg |
乗車定員 | 7名 | 7名 |
車両総重量 | 2155kg | 2145kg |
最小回転半径 | 5.5m | 5.5m |
駆動方式 | 前輪駆動 | 前輪駆動 |
ステアリングギヤ形式 | ラック&ピニオン式 | ラック&ピニオン式 |
サスペンション前 | ストラット式 | ストラット式 |
サスペンション後 | トーションビーム式 | トーションビーム式 |
主ブレーキ前 | ベンチレーテッドディスク | ベンチレーテッドディスク |
主ブレーキ後 | ディスク | ディスク |
タイヤ前後 | 195/65R15 | 195/65R15 |
この様に、新型セレナe-POWER AUTECHと新型セレナe-POWERハイウェイスターVではスペックで大きな違いはありませんでした。
全長と車両重量で新型セレナe-POWER AUTECHがやや長く、やや重たいと言う相違のみです。
価格の違いですが、新型セレナe-POWER AUTECHは3,821,040円に対し、新型セレナe-POWERハイウェイスターVは3,404,160円と約40万円の違いでした。
新型セレナe-POWER AUTECHは”プレミアムスポーティー”なブランドと言う位置付けで、スペックそのものが大きく”走り”寄りになっている訳ではありません。
とは言え、空力抵抗を考えたバンパーやプロテクターが専用モデルになっていたり、フロントグリルやホイールも専用のカスタムになっています。
また、新型セレナe-POWER AUTECHは全グレードの中で唯一の本革仕様にオプションで変更出来るモデルです。
AUTECH JAPANのイメージカラーであるブルーはあらゆる部分に配してあり、エントランスプレートなどにも開閉時にLEDで光ように採用されています。
ブルーのライトやエンブレムが落ち着いたイメージを醸しだしており、重厚感も演出していると言えるでしょう。
新型セレナe-POWER AUTECHは少しずつスポーティーになっており、新型セレナNISMOほどのスポーティーさはありませんが、「大人の為のラグジュアリースポーツ」と考えるべき特別仕様車なのです。
まとめ
今回は新型セレナe-POWERオーテック仕様比較!NISMO仕様は出る!?などの情報を追ってみました。
日産専用のカスタムメーカーAUTECH(オーテック)仕様のスペックや価格、比較などについて見てきました。
もう1つのカスタムメーカーであるNISMOは新型セレナe-POWERにラインナップはなく、現在はAUTECHだけです。
同じ日産のノート-POWERにはNISMO仕様もあるので、今後マイナーチェンジなどの際には新型セレナe-POWERにもラインナップが増える可能性はまだまだあります。
新型セレナe-POWER AUTECHは非常に落ち着いた大人のラグジュアリースポーツと言った趣で、NISMOとは違う良さが際立っています。
下取りは一括査定サイトを使わないと損!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
専用買取業者では
80万円になることも良くあります。一括査定サイトを使うことで、
大手有名下取り業者最大10社が大切なあなたの車を競うので
自然と値段が吊り上がります。高く売って
ワンランク上のグレードに!