下取りは一括査定サイトを使わないと損!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
専用買取業者では
80万円になることも良くあります。一括査定サイトを使うことで、
大手有名下取り業者最大10社が大切なあなたの車を競うので
自然と値段が吊り上がります。高く売って
ワンランク上のグレードに!
自動車はパッと見の外観に目がいきやすいものですが、車を購入して一番長くいるのは車内です。
車内がどれだけイイか、居住性や静寂性などに抜きん出ているかで購入した満足感は大きく変わります。
広さ、落ち着くカラー、更にシートアレンジや荷物がどれだけ積めるのか車の内装に求めるものは非常に多いと言えます。
今回は新型セレナe-POWERの内装は?内装色や内寸も気になる!などの情報に注目していきます。
新型セレナe-POWERの内寸

出典:www3.nissan.co.jp/
自動車購入の決め手と言えば、外観や走り、価格なども気になりますが、選択を誤ると最も後悔するのは内装です。
居住空間でもある内装は快適でないとどれだけイイ車であっても乗りたくなくなります。
ましてやファミリーユースのミニバンには普通以上の快適さを求めてしまいます。
小さい子供がいると広い居住空間があると便利と言え、更にはオプションでリア席用モニターを設置すればテレビやDVDが観られて子供も退屈しません。
長距離ドライブの際も、シートアレンジでフルフラットにする事が出来れば、座った状態よりは快適に休めるでしょう。
ゴールデンウィークやお盆、年末年始など酷い渋滞に巻き込まれてもミニバンであれば狭っ苦しい乗用車よりも数段過ごしやすいでしょう。
シートアレンジ次第では、荷物も自分の近くに置くことが出来、いつでも自由に出し入れ出来ることは長時間ドライブには欠かせない要素です。
さながら家にいるような感覚に陥ってしまう広さや楽しさ、安心感が新型セレナe-POWERでは実現出来ます。
何と言っても、新型セレナe-POWERはクラスナンバー1の広さを持った居住空間なので、アイディア次第で色々な事が楽しめそうです。
また、居住空間の広さは運転にも影響し、快適なドライビングが実現出来ます。
そんな新型セレナe-POWERですが、まずは内寸を見ていくことにしましょう。
新型セレナe-POWER ハイウェイスターVの内寸を見ていくと
「室内長3,240mm」
「室内幅1,545mm」
「室内高1,400」
となっています。
更に口コミでは、数値だけでは判らない広さや開放感があると言った声が多いようです。
また、2列目、3列目のフルフラットモードにするとその寸法は2mオーバーで車中泊などにも最適です。
新型セレナe-POWERの内装色
クラスナンバー1の居住スペースを持つ新型セレナe-POWERですが、内装色はどの位あるのでしょうか。
色の効果と言うものは普段あまり意識しませんが、精神状態に大きく関わってくるもので無視出来るものではありません。
特に自由がきかない車内でのドライブ中、精神状態をフラットにしてくれる色に包まれている方が良い事は言うまでもない事です。
運転中は特にちょっとした事でイライラしたり、落ち着かなかったりする人も多いので心がホッとする色を選びたいものです。
それ以外にも、小さいお子さんがいる場合は、汚れの目立たない色を選択したいと言う思いもあるでしょう。
新型セレナe-POWERのラインナップには防水シート仕様のものもありますが、その場合は金額がやや高くなってしまいます。
流石にそこまではお金をかけたくないと言う人がほとんどだろうと言う事で、そうなるとドリンクなどをこぼしても目立たない内装色にしたいものです。
色 名 | |
![]() |
座席シート:グレージュ
ダッシュボード&インパネ:グレージュ |
![]() |
座席シート:ブラック
ダッシュボード&インパネ:ブラック |
![]() |
座席シート:プレミアムインテリア
ダッシュボード&インパネ:プレミアムインテリア |
![]() |
座席シート:フェザーグレー
ダッシュボード&インパネ:フェザーグレイ |
新型セレナe-POWERの内装カラーラインナップは4種類と言う事になります。
どれも落ち着いた色合いで、外観にもしっかりマッチしています。
お子さんがいる方は薄めの色は避けた方がイイかも知れません。
新型セレナe-POWERのセンターコンソールは可動式?

出典:https://www3.nissan.co.jp/
居住性が広く快適で、カラーバリエーションも豊富な新型セレナe-POWERですが、センターコンソールがあるのか気になりますね。
センターコンソールは運転席と助手席の間の部分にある小物入れやドリンクホルダーアームレストにもなるものを指します。
新型セレナe-POWERには標準装備でセンターコンソールがあります。
しかし、e-POWER以外のセレナのように、可動式ではありません。
通常セレナは可動式のセンターコンソール(兼セカンドシート)で、1列目と2列目を移動することができます。
それによって、センターコンソールにして、二列目をウォークスルー可能にしたり、二列目の座席として活用したりできました。
新型セレナe-POWERは、センターコンソールが固定式になっていて、そのため座席数も減り7人乗りとなっています。
ただ新型セレナe-POWERのセンターコンソールはLEDで光る仕様で、そこは他にはないかっこよさがありますね。
新型セレナe-POWER内装カスタムは?
新型セレナe-POWERの内装カスタムは社内品の場合は各ウィンドウにカーテン、ラゲッジネット、ルームスポットランプなどあまり種類はありません。
新型セレナe-POWERを購入して内装をカスタムしたい場合には、社外品で色々と取り揃える方が無難なようです。
先述したようなセンターコンソール以外にもドライブポケットや通風口エアコンスイッチパネル、シフトゲートカバー、ウィンドウスイッチパネル、スピーカーリングカバーなど様々なカスタムアイテムがあります。
他にもインパネ用カスタムパーツやナビパネルカバー、ラゲッジプレート、3列目ドリンクホルダーガーニッシュ、運転席&助手席アッパーBOXパネル、インナースカッフプロテクター、リアバンパーステップガードなど考えれば数限りなく換えたい部分が出てきそうです。
また、オーディオなどは標準装備にもあり、オプションにも揃っているのですが、飽くまでドレスアップと言う観点で外観イルミネーションが派手なものを選ぶのも一興です。
新型セレナe-POWERのカスタムカーと言えば「AUTECH」になるのですが、こちらの内装も見ていきましょう。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
ブラックを基調に、AUTECHカラーとも言える鮮烈なブルーでライン取っています。
大人の雰囲気を携えながらも、スポーティーな印象もしっかり残しています。
ステアリングもAUTECH仕様になっており、ところどころにAUTECHカラーのブルーが主張しています。

出典:www-asia.nissan-cdn.net/

出典:www-asia.nissan-cdn.net/

出典:www-asia.nissan-cdn.net/
この様に新型セレナe-POWERのカスタムカーと言えるAUTECHですが、正に大人のカスタムカーと言えます。
e-POWERのラインナップにはないのですが、新型セレナにはNISMOと言う特別仕様のカスタムカーもあります。
カスタムカーを買うか、自分でカスタムするか、どちらにしても自分好みの車に仕上げる楽しみは格別です。
まとめ
今回は新型セレナe-POWERの内装は?内装色や内寸も気になる!などの情報に注目してみました。
車を購入する際、最も重要視しなければならないのが内装です。
居住空間とも言える室内スペースは、長い期間付き合っていかなければいけないので快適である事は必要不可欠です。
新型セレナe-POWERはその快適さを追求出来る車と言えますね。
下取りは一括査定サイトを使わないと損!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
専用買取業者では
80万円になることも良くあります。一括査定サイトを使うことで、
大手有名下取り業者最大10社が大切なあなたの車を競うので
自然と値段が吊り上がります。高く売って
ワンランク上のグレードに!