下取りは一括査定サイトを使わないと損!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
専用買取業者では
80万円になることも良くあります。一括査定サイトを使うことで、
大手有名下取り業者最大10社が大切なあなたの車を競うので
自然と値段が吊り上がります。高く売って
ワンランク上のグレードに!
国産車はモデルチェンジが早い事でも有名です。
特にマイナーチェンジはユーザーの要望に応えるかの様に短いスパーンで行われます。
そもそも国産車の場合、5年で実質0円の買取価格となり、こうした短い期間でモデルチェンジを繰り返すのも、そうした事に由来するものです。
新型セレナe-POWERは2018年3月にモデルチェンジをしており、1年以内にはマイナーチェンジがあるのではないかと言われています。
今回は新型セレナe-POWERのマイナーチェンジ時期や、チェンジ個所などを調べていきます。
日産・新型セレナe-POWER マイナーチェンジの時期は?

出典:https://www3.nissan.co.jp/
まだまだ「新型」の冠が似合う新型セレナe-POWERですが、早くもマイナーチェンジの話題が出てきています。
国産車の特徴として、この「マイナーチェンジ」が頻繁に行われると言うところにあります。
ところが、このマイナーチェンジと言う言葉に惑わされてはいけません。
と言うのも、時と場合によっては「マイナー」と呼べない程の大きな変化があるケースも存在するからです。
新型セレナe-POWERは既に評判が良くて売れているから、マイナーチェンジは必要ないんじゃない?と言う向きもおられるでしょうが、必ずしもそうとは言えません。
現在、新型セレナe-POWERを乗っている人の買い替えもさることながら、ライバル車に乗っているけど「こんな機能があったら新型セレナe-POWERにしたい」と言う人まで取り込めるからです。
そうなると、ディーラーの中古市場も活性化され、更に新型セレナe-POWERを乗れる人が増えてくると言う事にも繋がります。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
では、その肝心な新型セレナe-POWERのマイナーチェンジはいつ頃になるでしょうか。
大抵の国産車は、おおよそ現行型販売開始から1年前後で行われます。
例に漏れず、新型セレナe-POWERは来年2019年の3月にマイナーチェンジされるようです。
現行車で物足りない、機能が不足などユーザーの声を聞いた上でのマイナーチェンジですので、現行車ユーザーにも是非、買い替えたい1台になるのではないでしょうか。
日産・新型セレナe-POWER マイナーチェンジの情報は?

出典:https://www3.nissan.co.jp/
新型セレナe-POWERのマイナーチェンジ情報は、現状かなり多く出回っているようです。
人気の注目車である新型セレナe-POWERですので、現行車が出た時点で次のマイナーチェンジに興味が湧いた人も少なくないでしょう。
とは言え、情報を収集するにも時期が重要です。
あまりに早くマイナーチェンジに興味が移ると、あまり正確な情報は掴みにくいでしょう。
製造ラインに乗せるにしても、発表の半年前辺りが適当な時期ですので、現状出ている情報はそれほど大きく外れていないと言えますね。
日産・新型セレナe-POWER マイナーチェンジの予想は?!

出典:https://www3.nissan.co.jp/
さて、マイナーチェンジが待たれる新型セレナe-POWERですが、変更されるのはどこでしょうか。
まだ情報が出尽くしている訳ではないので、変更点を全て網羅するのは不可能です。
ですが、現在出ている情報だけで、変更点の一部予想をしていきましょう。
まずマイナーチェンジとしては、目玉として誰もが判る部分に変更点を持ってきます。
と言う事で、内外装のデザイン変更は間違いなくあると考えられます。
内外装のチェンジに併せて、カラーバリエーションが追加されるでしょう。

出典:https://www3.nissan.co.jp/

出典:https://www3.nissan.co.jp/
カラーの限定にまでは至りませんが、約4パターンほどの追加カラーバリエーションになると予想されます。
現在は外装は13種のカラーパターンになっており、最終的に17種程になると見られています。
内装に関してはそれほど多くなく、2種程度のカラーパターン追加で落ち着くのではないでしょうか。
次にマイナーチェンジされると考えられるのは、より一層の燃費効率の良さではないかと見られます。
現代における自動車購入の基準に必ず燃費が入ってきます。
現状況でも新型セレナe-POWERの燃費はクラスでもトップに近い位置にいますが、更に追い打ちをかけるのではないかと言われていますね。
そして、何と言っても新型セレナe-POWERの目玉は「プロパイロット」機能です。
これはいわゆる自動運転、危険感知、危険回避、パーキングアシストなど多岐にわたります。
プロパイロットは、言ってみれば「アップグレード」と言う形で、より正確により確実に、そしてプラスの要素も僅かながら組み込まれるのではないかと見られています。
日産・新型セレナe-POWER マイナーチェンジで4WDが追加?!

出典:https://www3.nissan.co.jp/
新型セレナe-POWERのマイナーチェンジの概要が見えてきましたね。
と言うところで、2019年3月に行われるであろう新型セレナe-POWERの目玉とも言える変更点があります。
それは、新型セレナe-POWERに4WDのラインナップが増える事です。
これは正に「待望の」と言って良い変更点でしょう。
雪国や昨今の異常気象による豪雪を見るにつけ、せっかくのミニバンには4WDが必須と言えます。
現状、新型セレナe-POWERの競合車のハイブリッドには4WDのラインナップがありません。

出典:https://www3.nissan.co.jp/
ライバル車に抜きん出る形での4輪駆動車が出てしまうと、益々新型セレナe-POWERは注目の的でしょう。
雪路走行は、慣れた人でも刻一刻と変わる気温や道路状態に事故の可能性が高いものです。
アイスバーンなどになると、スタッドレスの機能がいくら上がっても「スパイクタイヤ」には遠く及びません。
昭和の時代では、FR車であってもスパイクタイヤ、エンジンブレーキがある事でかなり対処が出来ました。
しかし、現在ではスタッドレスにAT車のほとんど効かないエンジンブレーキで事故の確率がグンと上がっています。
新型セレナe-POWERはSモードで強いエンジンブレーキが働き、その上4WDと言う事になればミニバンで1番人気と言うだけではなく、ミニバンのハイブリッド車ではこれ1択となってしまいそうですね。
特に雪国では、間違いなくミニバンでNo.1の売上台数となる事は必至です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は新型セレナe-POWERのマイナーチェンジ時期や、チェンジ個所などを調べてみました。
今年2018年3月にマイナーチェンジをしている新型セレナe-POWERですが、早々に来年2019年3月に更なるマイナーチェンジをすることが判明しました。
次のマイナーチェンジの目玉は何と言っても4WDがラインナップに加わる事でしょう。
これで、限定的であった新型セレナe-POWERも全国津々浦々に勢力図を広げると考えられます。
またカラーバリエーションが増え、新型セレナe-POWERのもう1つの目玉でもある「プロパイロット」もアップグレードが待っている様で、一体どの位のレベルに至るのか、実に楽しみなところですね。
下取りは一括査定サイトを使わないと損!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
専用買取業者では
80万円になることも良くあります。一括査定サイトを使うことで、
大手有名下取り業者最大10社が大切なあなたの車を競うので
自然と値段が吊り上がります。高く売って
ワンランク上のグレードに!